湘南・辻堂・藤沢の不動産・賃貸情報は神奈川地所株式会社へ

神奈川地所株式会社

配色とバランス

配色とバランス

べースカラー…面積に対しての目安:部屋全体の70%

べスカラー
床、壁、天井、建具など
壁や天井など、部屋の中で占める割合が大きい部分の色をいいます。面積が大きいだけに、部屋の印象を大きく左右します。部屋の模様替えをしようとするなら、まずこの部分の色を変えると良いでしょう。雰囲気がガラリと変わります。
白が多い場合
→明るくさわやかな空間
ライトブラウン色が多い場合
→温もりあるやわらかな空間
ダークブラウン色が多い場合
落ち着きがあってくつろげる空間

テーマカラー…面積に対しての配色目安:部屋全体の25%

テーマカラー
カーテン、ソファー、キャビネット、テーブルなど
ベースカラーの次に全体に占める割合の多い部分の色です。 少し大きめの家具(ベッド、ソファなど)などが、この部分にあたります。この部分の色のことをアソートカラーともいいます。
【統一感ある部屋】
床の色と同色のキャビネット、テーブルなどを選ぶと統一された印象になります。またソファやカーテンもベースカラーのいずれかの同色系を選ぶと良い。
【強い色調の色を使う】
例えば、ソファでビビットな赤を使いたい場合は、カーテンなどはできる限り、壁と近い色を選ぶことが無難。大きいサイズの家具に強い色調の色を取り入れる場合は、1アイテムだけに使うことで、アクセントとなり引き立ちます。
【部屋をすこしでも広く見せる】
自分の身長より高さのある家具やカーテンは、白などの薄い色を選ぶことで圧迫感を感じにくくなります。また、濃い色のフローリングの場合は、アイボリー系のラグを部分的に敷くと、広々と感じさせる効果があります。
【床の色と違う色の家具を置く】
ダークブラウン色にライトブラウン色(ナチュラル色)を合わせてみると、快活に、その逆はダークブラウン色の重さを緩和してくれます。こげ茶の重厚さ、ナチュラル色の軽快さ、両方のよさを取り入れた空間の指し色には、どちらとも相性の良いイエロー系の色が良い。
【たくさんの色を取り入れる】
センスよく多くの色を取り入れるには、トーンを合わせることがまとまりの秘訣。トーンというのは、色の調子のことです。ただやみくもに何色も使ってしまうと、たいていはまとまりない印象のお部屋になってしまいます。赤、青、緑でも淡い赤、淡い青、淡い緑のペールカラー、暗めの赤、暗めの青、暗めの緑のダークカラーといったように、色の調子を合わせることで、多くのカラーを使っていても、部屋全体には統一感が生まれます。

アクセントカラー…面積に対しての配色目安:部屋全体の5%

アクセントカラー
クッション、絵画、インテリア、小物など
部屋全体に何かメリハリをつけたい時に使う、はっきりとした効果的な色のことです。
これを使うことによって部屋にアクセントが出て、また引き締め効果もあり一番手軽に変えられる部分です。一般的にアクセントカラーは、ベースカラーやテーマカラーの【反対色】【類似色】から選ぶと、バランス良くまとまります。

Colorful Life

色で部屋のイメージが変わります。
どのような部屋にしたいか、いろいろ思い浮かべながら色を決めるとよいでしょう。

「ナチュラル」自然のやさしさやあたたかみが感じられる安らぎのイメージ。
「ベーシック」シンプルにまとめられたミニマムなイメージ。
「エレガンス」優雅で華やか、女性らしいロマンチックな雰囲気のイメージ。
「トラッド」本物や伝統にこだわる正当派の格調高さが息づくイメージ。
「モダン」現代的で洗練された空間。クールでシック、アート感覚が光るイメージ。
「カジュアル」軽快さと爽やかさを合わせ持つ若々しいイメージ。
「和風」日本ならではのしっとりとした奥ゆかしさを漂わせるイメージ。